2016/1/9(土)ボランティア日記

 今日は、お正月明け最初の炊き出し
 雲一つない良いお天気で、うれしいはじまりです。
 きっとみんなの心も同じように澄みきっているのだろうなと想像しながら、さあ今日も炊き出しスタートです。
 
 早速いつもの手順で……とはいきません。
 なんと今回は玉子300個も御寄付があり、それを活かすメニューを考えなければなりません。
 親子丼にしようか、中華風にしようか、それとも……。
 結局、今回は野菜を多く採っていただく事を優先し、かき玉風ぶっかけご飯にしました。
 また、調理の途中、ボランティアの1人からの発案もあり、生姜風味にしました。

 玉子300個も割る光景は珍しく、非常に新鮮なものでした。
 やはり色々挑戦してみるのもいいものですね。
 出来上がったお味はどうかと言うと、これがまた非常に美味しく、大好評でした。
 きっと、当事者の方たちにも喜んでいただけたかなと思います。

 さて、今回も初参加の方が何人か集まって下さいました。
 うれしいことに、そうした方の中から、「思い描いていた通りの活動です」とか「何か飯盒炊飯しているみたいで楽しい」といった声が聞かれ、今日の活動に弾みがつきました。
 やはり、人に心があるように、活動もボランティアの皆さん一人一人の気持ちの積み重ねで出来ている生き物なんですね。

 今後も、こうしたボランティアの方が一人でも多く増えていって欲しい、と実感した一日でした。
(F)

写真上から
・卵300個を割るの巻
・生姜風味がポイントです
・寸胴に流し込むのも一苦労^_^;

この記事を書いた人

blog_before2023